Categories
最近の記事
-
お待たせしました!ビーフパティ再開します! August 24, 2024
-
年末年始の営業日のお知らせ December 18, 2023
-
チャットで問い合わせ可能になりました! November 22, 2023
Featured Products
新鮮さ勝負のひき肉
ひき肉いろいろ
ひき肉と言ってもいろいろあります。挽いてしまえば、すべてひき肉です。
トリひき、豚ひき、牛ヒキ、変わったところではラムひき、合いびき…いろいろなひき肉がありますよね。いろいろなお肉の種類もありますが、いろいろな部位を入れられて自由度が高いのがひき肉の最大の魅力です。
皆さんはひき肉に何が入っているのかご存じですか?

良いひき肉って?
かたまりのお肉は見ればよいものかそうでないものか比較的よくわかります。

ひき肉って、機械で挽かれてしまえばちょっとわからないんです。口当たりをよくするために脂身を混ぜて赤身を挽きます。お店によってその割合は異なります。見た目で白っぽいひき肉は脂身が多いものなんです。
クズと言われる端材(お肉の端部分です)を使うことも比較的あり、中には内臓がまぎれこんでいることもあるんです。
ドリップと言われる肉汁が出てきてしまっているものは、挽かれてから時間が経ち、うま味がドリップ(肉汁)に流れ出てしまっています。ひき肉自体の味が落ちてしまっている状態です。
冷凍のひき肉はどうしても挽いてから時間が経ってしまっており、特によく使う豚ひき肉や牛ひき肉は冷蔵品の方が新鮮で質が良いことが多いです。
良質のひき肉の見極めポイントのまとめ

- 牛肉は赤めの色をしているか?
- 豚肉はきれいなピンク色をしているか?
- 鶏肉は白っぽくてつやつやしているか?
- ドリップ(肉汁)はでていないか?
- 変なにおいがしないか?
- 冷凍より冷蔵の方が新鮮な事の方が多い
こんな感じでしょうか。
肉屋が気にしているポイントを並べてみました。お買い物の際に参考にしてみてくださいね。
ひき肉のプロが挽くひき肉はいかがでしょうか?
the niku boxで取り扱うひき肉は、創業から40年ずっとひき肉を挽き続けているお肉屋さんから直送します。
数多くの飲食店さんに卸してきた実績があります。飲食店さんでもご好評頂いているお品物をご家庭でも食べてみませんか?
ひき肉は品質を長い間保っていることがとても難しい品物です。必要な分だけを挽いています。美味しさを逃がさないために、温度管理もしっかり行っています。ひき肉専用の冷蔵庫で保管しているんです!
写真のお品物は、大変ご好評を頂いている豚ひき肉と牛ひき肉です。
是非ご自宅でも食べてみませんか?お肉屋さんのひき肉は美味しいです!スーパーでは買えなくなってしまうかも!?